Thought about system by Hiroyasu Ishikawa

We are uncovering better ways of developing system.

2017-01-01から1年間の記事一覧

SHIROBAKOに添えて、アニメーションを作ること

SHIROBAKOは言わずもがな、アニメーションを作ることをテーマとしたアニメーションだ。そこから、自分のお仕事や夢などに重ね合わせて語られることも多い。しかしながら、ここはやはりSHIROBAKOの内容に沿い、私がアニメーションを作ることについて感じてい…

ICONIXプロセスのロバストネス分析をastah*でやってみたお話

これはなに ICONIXプロセスはユースケースから駆動する開発手法で以下の本が詳しい。 www.shoeisha.co.jp この開発手法で、ユースケース(分析)と設計の狭間にロバストネス図を使ったプロセスが存在する。 これをUMLツール(astah*)でやってみた。 なぜや…

テストライブラリ Friendly を触ってみた

UIテスト*1のライブラリを触ってみた。GitHub - Codeer-Software/Friendly.Windows 背景 業務でUIテストを手動でやっていて、少し辛い。"Be Lazy."の言葉に従って自動化のF/Wやライブラリを触ってみている。 Google検索で見つけてひょっとしたら良いカモ、と…

DevOpsに関するセッションのメモ

要求開発アライアンスさんの7月定例会のメモ。 DevOpsに関するセッションがあるということで参加してきた。 2017年7月定例会 - connpass"DevOpsを国内外の事例を活用し取り入れる (Adapting Foreign DevOps Idead in Your Organization)"というタイトル。 内…

TensorFlowをAnaconda環境にインストール

これは何か TensorFlowをWindowsのAnaconda環境にインストールする方法のメモです。 何でメモしておくのか 公式のドキュメント通りに進めるとウマくいかなかったのでメモしておく。 インストール方法 Python 3.5を指定して環境を作成 conda create -n {name …

Vimのvisualbellを無効化

visualbellを無効化とは何か Vimの機能であるエラー時の画面フラッシュを無効にする。 なぜ無効化するのか Vimを操作する場合、エラーはよくあることである。例えば、画面最下部で"j"(次の行へ移動)を操作することがある。 この強く認識しなくても良いエラ…

TensorFlowをインストールできない

何が問題か TensorFlowをWindows環境にインストールしようとしたらエラーとなって入れられない。 どうやって解決するの tensorflowをinstallしようとしたらCould not find...と怒られてしばし考え,Pythonが64bitでないからだった.— Hiroyasu Ishikawa (@hi…